楽しいことを残そう

一人暮らしOL 2019年上半期の家計簿と、予算の見直し

気がついたら今年も(とっくに)半分すぎてたので、上半期の家計簿まとめです。

f:id:nknk2:20190803171207p:plain

上半期の家計簿

毎月書いてたのと微妙に差があるのは、間違ってたのとか書き忘れてたのとかを直してます。
あと、大型出費を2つ除外して、予算を変更しました。これは後ほど。

雑感

月平均は¥173,984となりました。及第点かな、と思っています。
平均17万円を切ると、この固定費にしては結構がんばった感が出るなと思ってるのですが、下半期いけるかなあ…。値上げとかでむしろ出費増えちゃうかなあ…。

固定費で下げれそうなのは格安SIMの契約先で、変えようかなと思いつつずるずるのばしてしまっています。
生活費で下げる余地がありそうなのは光熱費ですが、夏冬はあまり頑張れないので秋に頑張りたい。いま頑張ると死んじゃう。
その他で高いのは美容費で、これ質は落とさず金額だけを下げたいんですが…どうしたらいいんだろう…。

反対に、娯楽はもうちょっと使いたいなという感じです。
なんだか、4月と6月だと圧倒的に6月の方が散財してるのに4月の方が贅沢した感があって、娯楽費のちがいのような気がする。
他の出費は、生きていくのに必要だからみたいな部分が多少あるのですが、娯楽費は100%自分が楽しみを得るためだけの出費なので金額少なくても満足感が得られるのかもしれないです。
これ、私の場合は娯楽費ですが、食費だったり交際費だったり、どの出費が満足度が高いかはたぶんひとによって違うんじゃないかなと思います。

予算の見直し

毎月の予算を¥190,000から¥175,000に変更しました。
もともと今年の年間予算を260万円くらいで考えていて、予定では生活費¥190,000×12ヵ月=¥2,280,000+大型出費¥320,000でした。
大型出費は、旅行とか家電買い替えとか、ちょっと高めの出費をまかなうためのものです。

……だったのですが、生活費が余りそうで大型出費は足りなくなりそう、というのが見えてきたので、生活費を下げて大型出費を上げました。生活費の余りを微妙に大型出費にまわしてたのですが、使いすぎてるのか大丈夫なのかがなんだかよくわからなくなってきたので予算から見直し。

見直し後の予算は、生活費¥175,000×12ヵ月=¥2,100,000+大型出費¥500,000です。合計額はそのまま。

上半期の大型出費

f:id:nknk2:20190803174852p:plain

いまのところ9万円です。
まだ全然余裕ありそうに見えますが、もうちょっと旅行いきたいのと、ルンバ買ったりしないといけないので(いけなくはなくて買いたいだけです)今年はこれくらい。

(補足)投資とふるさと納税の扱い

これは、どちらも家計簿では出費にはいれていません。
投資は迷ったのですが、結局貯金の扱いにしました。
ふるさと納税については、収入のマイナスという扱いにしています。
手取り21万円の月に1万円分ふるさと納税した場合、家計簿上の収入は20万円になります。
税金があらかじめ引かれてるか自分で払ってるかの違い、みたいな解釈です。