楽しいことを残そう

一人暮らしの通信費(節約寄り)

1カ月の通信費の話です。

通信費の内訳

 ネット回線:2,622円
 スマホ:2,081円
 合計:4,703円

そこそこ良い感じに抑えられてるかなと思っています。

ネット回線

少し前に、フレッツ光からWimaxに切り替えました。
Wimax2+、機種はNEXT W04、LTEオプションつき。
Wimax契約ではなく、ルータを半年契約でレンタルしています。

使用感としてはわりと快適です。もっと早くに変えればよかった。
ヘビーユーザーだと厳しいかもですが、そこまでこだわりのない一人暮らしの方ならわりとおすすめ。
直近3日の累計が10GBを超過すると翌日の18時~2時のみ速度制限がかかりますが、感覚的には、AmazonでHD画質の1本映画見ちゃうとぎりぎり、SD画質なら2本見ても大丈夫、という感じです。
あと、モデムとかのごちゃごちゃしてた機器/配線がなくなったのとか、外に持ちだして使えるのとかが結構嬉しい。

スマホ

格安Simとキャリアを契約して、スマホ1台にSimカードを2枚差して運用しています。
契約内容は以下。

格安Sim(データ通信専用)
 OCNモバイルOneのデータ専用プランです。1,103円/月。SMSつき。

・キャリア(通話専用)
 docomoFOMAタイプSSバリュープラン。家族割適用で978円/月。
 無料通話が1,000円ついてます。キャリアメールは使ってません。(使う場合プラス300円くらい?)

おおむね基本料金でおさまりますが、たまにナビダイヤルの通話料とかが上乗せされてたりしてます(無料通話が適用されない)(余ってるのに)。

通話も格安Simにすればもうちょっと下がるのかもですが、家族通話無料とキャリア回線を残したいのでたぶんこのまま。プラン的にはもう一段安いものもあるのですが、それだと無料通話がないのでこっちのが安く済んでるかなと思ってます。
データ通信Simは、安いものを探せばもうちょっと下げられそうな気はしています。


(参考)Sim2枚運用までの流れ。

※以下は興味のある方のみどうぞ。

Sim2枚のスマホですが、以下のような流れでできました。

1.キャリア(ドコモ)ではガラケーFOMA)を契約(もともと)
2.Simフリースマホ(DSDS対応というSimカードが2枚入れられる機種)をネットで購入(量販店でも売ってます)
3.OCNのSimカードをネットで購入して、契約(これもたぶん量販店でも売ってます)
4.購入したスマホに、OCNのSimカードをいれる
5.ガラケーのSimはNanoSim(サイズが合わない)だったので、ドコモショップでMicroSimに変えてもらう(手数料2,160円)
6.ドコモのSimカードも購入したスマホに入れる


Simカードのサイズを変えてもらうときは、念のためスマホ本体も持っていきましたが、特に何も聞かれずすんなり変えてくれました。

 DSDS対応のSimフリースマホは、二万円くらいの安いものですが、特に問題なく使えてます。
ただ、以前使ってた機種(Nexus5)が安いくせにめちゃくちゃ良かったので、同じGoogle製のPixelがDSDS対応になるなら変えてもいいかなと思ってます。
ピュアアンドロイドの快適さが忘れられません。でもPixel高そうだなあ….。